夏に自律神経が乱れやすい理由とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまこんにちは🌞

本日は夏に自立神経が乱れやすくなる理由をお伝えさせていただきます!

 

まず、季節の変わり目は誰でも自立神経が乱れやすくなります。

夏に自立神経が乱れやすくなるのは、【脱水】と【屋内外の気温差】が原因です

 

汗をかく夏は最も脱水に注意が必要です。

体は脱水を起こすと、これ以上水分を減らさないように細胞が血管との連絡口を閉じてしまいます。細胞が守りの状態に入ると、交感神経が優位になり末端の血管を収縮させます。

この末端の血流不足が疲労感の原因に💦

 

さらに、屋外は暑く室内はエアコンがきいて寒いなど、外気温と室内の急激な気温差も自律神経を乱す主な要因です。寒暖差が7℃以上あると自律神経が過剰に働いてしまい過労につながる【寒暖差過労】を起こすことも。

 

 

 

自立神経と腸は密接に繋がっています!

副交感神経の働きが低下して消化や排泄の働きを低下させてしまうと、食欲低下や便秘、下痢、慢性疲労などの症状を引き起こします。

夏バテで食欲が減るのではなく、自律神経からくる腸の働きの低下が結果的に食欲の低下を招いてしまうのです( ;  ; )

 

【対策方法とは?】

 

⭐️暑い時こそ動く

暑さや湿気による不快感がストレスになり自律神経が乱れやすくなってしまうので、汗をかいても不快に感じない工夫が必要です!

例えば朝は汗を吸っても不快に感じにくい速乾性のあるものを使う。

 

⭐️帰宅後は一休みせずに動く習慣を

仕事や買い物から帰宅してすぐに疲れたからといってソファに座ったら最後、副交感神経が優位になり、なかなか立ち上がることができなくなってしまうのでやる事を終えてから一休みしましょう

 

⭐️朝起きたらコップ一杯分の水を飲む

自律神経を整える第一歩としておすすめなのが、起きたらコップ一杯の水を飲む

水を飲むと腸が刺激されて副交感神経が高まり、自律神経が整います

便秘の解消にも効果的◎

さらに寝ている間に失った水分を補給する効果も!

 

どれも簡単にできることなので少しずつ初めてみてください🎶

 

夏こそ自律神経を整えて夏を乗り越えましょう!🌻

#大阪梅田#中津#茶屋町#梅田エステ#梅田ピーリング#梅田ハイフ#エステ#メンズエステ#痩身#小顔#毛穴#ハーブピーリング#ハイフ#肌質改善#CHRISTINA#クリスティーナ#ボディスカルプト#針のいらない脂肪溶解